2022年01月01日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

reIMG_8234.jpg

令和4年の正月もコロナ禍で迎えることになりましたが、
昨年に比べると感染状況がやや落ち着いている分、
参道もいく分か正月らしい賑わいを取り戻したような気がいたします。

とはいえ、まだまだ警戒を怠ることはできません。
気温も低い中ではございますが、当店では特に換気を心がけて営業中ですので、
店内が若干寒くなっております。

ぜひ暖かくしてお越しくださいませ。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
posted by teradaya at 19:28 | 日記

2021年10月28日

11月21日に太宰府で音楽イベントが開催されます

先日、再びNeontetraのお二人がご来店され、お二人がオーガナイザーを務め、
この11月に太宰府で開かれる音楽フェスティバルの情報を教えてくださいました。

出演は新曲「Step by Step」も配信リリースしたばかりのポップス・ユニットNeontetraのほか、
シンガー・ソングライターのerica、元I WISHのnao、九州を代表するアイドル・グループのLinQ、
地元ではおなじみの太宰府まほろば衆ほか8組。

small_DazaifuEXPO.jpg

その後情報が追加され、
MCとしてご当地アイドル博多ORIHIMEの白石ありささんが登場、
楠田大蔵太宰府市長×Neontetraのトークショーも行なわれることが決定したとのことです。

タイトルはDazifu Music EXPO 2021で、観光地でもある太宰府の
「アフター・コロナ」に向けた活性化を目指す音楽イベントにしたい!との嬉しい言葉も掲げられています。

11月21日(日)にプラム・カルコア太宰府(太宰府市中央公民館)
https://www.city.dazaifu.lg.jp/site/covid-19/1271.html
で、15時30分開演。

チケット(3,900円)は各プレイガイドですでに販売中。
それとは別に、太宰府市民限定の割引きチケット(2,000円)も太宰府市観光案内所で発売中です。
購入の際は、市民であることを証明できるもの(免許証等)持参でお願いします。

問い合わせはBEA(092-712-4221/月・水・金 12時〜17時/https://www.bea-net.com/)まで。

より詳しいチケットの購入方法、及び最新情報は、
Neontetraの公式サイトのこのページ
http://neontetra.jpn.com/?page_id=1188
及びツイッター
https://twitter.com/Neontetra06
をご覧ください。
posted by teradaya at 18:52 | 日記

2021年07月13日

令和太宰府のうた「時の旅人」を歌うNeontetraのお二人が来店されました

2019年に「令和」発祥の地、太宰府を盛り上げるべく
「時の旅人(たびと)〜令和ゆかりの地・太宰府のうた〜」
を発表したことで大きく話題になった音楽ユニット、
Neontetra(ネオンテトラ)のお二人が来店してくださいました。

s_IMG_4883.jpg
ヒデユキさん(ベース担当)とセイカさん

Neontetraは上で触れた表題曲を含む4曲(5トラック)入りシングルCDで昨年12月、
徳間ジャパンコミュニケーションズからメジャー・デビューされています。
東京を拠点に活動中のお二人ですが、
セイカさんの出身地である太宰府での活動も強化していく計画があるそうで、
今回も、参道すぐそばの会場でメジャー・デビュー記念ライブ(第2弾)を終えたばかり。

そこでも披露された「時の旅人〜令和ゆかりの地・太宰府のうた〜」は、
日本の伝統的な音階も意識しながら古都、太宰府の情景がしっとりと歌い込んだという美しい曲。
作詞は、太宰府出身で『珈琲店タレーランの事件簿』シリーズで知られるベストセラー作家、
岡崎琢磨さんが担当されています。
ライブでは、井上陽水から松田聖子、ZARDまで福岡にゆかりのあるアーティストたちのカヴァーを交え、
お二人が本来得意とするポップな一面も存分に聴かせてくれました。

薄めのブルーを基調としたジャケットそのままの爽やかさの中に90年代J-Popのテイストも感じさせるなど、
どこか懐かしい感触があるNeontetraの魅力は、このCDにもしっかりと詰まっていて、
皆さんにおすすめです。太宰府駅前の観光案内所でも購入可能だそうです。

s_IMG_4955.jpg
「時の旅人〜令和ゆかりの地・太宰府のうた〜」
徳間ジャパン TKCA-91315
2020年12月2日発売


posted by teradaya at 19:02 | 日記