ブラジル大会で戦う日本代表選手23名の名前が、
ザッケローニ監督から発表されました。
残念ながら、期待されたサガン鳥栖の豊田選手の選出はかなわず、
九州のJリーグ・チームから初のワールド・カップ代表を送り出す
という地元の夢は実現しませんでしたが、「サプライズ選出」と言われた
フォワードの大久保嘉人選手は実は福岡県の出身!
その活躍に地元から大きな声援を送りたいところです。
さて、そんなワールド・カップでの日本代表の活躍を祈って、
太宰府天満宮では、日本代表チーム・カラーのサムライ・ブルーを意識して、
青色のおみくじとおまもりが用意されています。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
この試みは、ワールド・カップ・イヤーに九州国立博物館で開催されてきたイベント
「アジア代表日本2014」(総合プロデュースは日比野克彦氏/今回で3回目)
http://asia-daihyo-nihon.jp/
に合わせてのものだそうですが、
すでに「おみくじ結び所」は、シンボル・マークのヤタガラスと
日の丸入りでデザインされたおみくじでいっぱい!
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
境内にある社務所にも、SAMURAI BLUEと書かれた青色の横断幕が張られています。
-thumbnail2.jpg)
こんな太宰府天満宮へ、ワールド・カップでの日本代表の活躍祈願を兼ねて、
お参りにいらっしゃいませんか?
青色おみくじ、おまもり共、ブラジル大会終了後、7月14日までの予定だそうです。
なお、寺田屋でも、今年はサムライ・ブルー?の日除け幕を張ってお待ちしております。
是非、参拝のお帰りにお寄りくださいませ。
-thumbnail2.jpg)