2013年11月14日

大相撲九州場所開幕

今年も九州場所が開幕しました。
ご存じの方も多いかとは思いますが、
横綱日馬富士を擁する伊勢ヶ濱部屋の巡業部屋は太宰府、
それも天満宮の境内にあります。

DSC01296 (300x200).jpg

その関係でこの時期の太宰府では伊勢ヶ濱部屋の力士を応援する幟が立ったり、
境内にある幼稚園でもこのように力士を応援する垂れ幕が掲げられたりと、
応援ムードが高まります。

2013-11-13T17-14-07_0 (225x300).jpgDSC01351 (200x300).jpg

DSC01265 (300x200).jpg

DSC01286 (300x200).jpgDSC01287 (300x200).jpg

巡業部屋は、ちょうど太宰府園の入り口のすぐ脇にあり、
その前の坂道をちょっと登ってすぐ右に入ったところには、
稽古場もあり(ちょうど鬼すべ堂の裏手)、
朝早く行くと、稽古の見学も可能で、うまく時間が合えば横綱の雄姿も
間近に見ることができます。
「場所」中の稽古はごく軽めのようですが…。

今のところ横綱の調子は非常にいいようなので、
太宰府の人々も大きな期待を抱いています。

今日(11月14日)には、ちょうど来日中のイギリスの有名アーティスト、
ポール・マッカートニーさん(元ビートルズ)も相撲観戦に訪れるなど、
今回の九州場所は話題も豊富です。

ただひとつ、ちょうど観に行った朝稽古の時(13日)に伊勢ヶ濱親方の姿がないという点だけ気になったのですが、
今日(14日)になって、親方が体調不良で緊急入院されたとの報道を目にしました。親方の早期の回復を祈るばかりです。
posted by teradaya at 16:55 | 日記